春におすすめのワイン 更新日:2022年5月9日 公開日:2022年4月4日 おすすめ品紹介 おすすめ, ワイン関連 日本人にとって春といえば桜でしょうか。 パリの春の食材はロワールからという言葉がありますが、春の食材は日本とフランスで似ています。 アスパラ、クレソン、ズッキーニなどの野菜、グリーンピースやスナップエンドウなどの豆類、川 […] 続きを読む
プレゼントにおすすめの愛用ソムリエナイフの紹介&娘にも贈った話 更新日:2022年5月24日 公開日:2021年9月22日 おすすめ品紹介 おすすめ, ワイン関連, 愛用品, 飲食業 ワイン関係のお仕事をしている友人知人にソムリエナイフをプレゼントしたいけど、色々種類がありすぎて選ぶのが難しいというご相談を受けることがあります。 大切な方がソムリエ試験に合格したので、一生モノのソムリエナイフを贈りたい […] 続きを読む
北九州市の方向けHappyサブスクワインのメリットデメリットと始め方 更新日:2022年10月26日 公開日:2021年6月11日 お知らせ おすすめ, ワイン関連 お得なワインのサブスクをご紹介 小倉北区、到津の森公園近くの「プレゼントワインショップ」では、色々なワインを飲みたい方に好評の『Happyサブスクワイン』を実施中です ワインのサブスクってどんな仕組み?興味あるけど私でも […] 続きを読む
ワイン教室『気楽にワイン』継続のお知らせ 更新日:2022年10月26日 公開日:2020年10月28日 お知らせ おすすめ, セミナー, ワイン関連 こんにちはプレゼントワインショップの寺井です。 私は2005年から2020年まで小倉駅近くのよみうりFBS文化センターというカルチャーセンターでワイン講座をしていました。残念なことに、よみうり文化センターが閉館となってし […] 続きを読む
【現役ソムリエが解説】ワインを買うなら通販がおすすめ?7つのメリット&5つのデメリット 更新日:2022年2月22日 公開日:2020年7月18日 お知らせ おすすめ, ワイン関連 私は飲食店のコンサルティングなども行い、週の半分以上はレストランで接客をしていますが、ワインが好きなお客様とお話をしていると、「20年前は地元のワインショップで買っていたけど、今はインターネット」とおっしゃる方も多いです […] 続きを読む
第8回山口県ワインブラインドテイスティング大会 更新日:2022年2月20日 公開日:2019年10月21日 お知らせ ワイン関連, 山口県ワインブラインドテイスティング大会 10月7日は第8回山口県ワインブラインドテイスティング大会でした。 今回は、初の県外出張大会!北九州市での開催です! 第8回の運営担当は私寺井 今回の会場は北九州のフランス料理店「エタンセールカワモト」。 山口県ワインブ […] 続きを読む
第7回山口県ワインブラインドテイスティング大会 更新日:2022年2月20日 公開日:2019年8月31日 お知らせ ワイン関連, 山口県ワインブラインドテイスティング大会 7月12日は第7回山口県ワインブラインドテイスティング大会でした。 今回は、初の湯田温泉街での開催です! 湯田温泉でひとっ風呂^^ 私はプレゼントワインショップの仕事を早々に切り上げ、ちょっと早めに湯田駅に到着しました! […] 続きを読む
ソムリエ合格祝いの贈り物にぴったりなギフト5選 更新日:2022年5月23日 公開日:2019年8月13日 おすすめ品紹介 おすすめ, ワイン関連, 飲食業 プレゼントワインショップ®では過去に何度か、知人、友人、ご兄弟がソムリエに合格したのでお祝いのワインを探している方からのご相談がありました。 なかには私の経歴を見て、「ソムリエの先輩として、本人の励みになるようなメッセー […] 続きを読む
「マリアージュの師匠」編-上達のコツ!師匠を持つことのススメ 更新日:2022年2月22日 公開日:2019年7月22日 ブログ ワイン関連, 師匠, 飲食業 私が影響受けた師匠、第2回目はワインと料理のマリアージュの師匠です。 私は上達の一番の近道は『真似(まね)』だと思っています。自己流で腕を磨くより習うほうが上達の近道です。教えてもらうという受け身の姿勢より、盗むという積 […] 続きを読む
第6回山口県ワインブラインドテイスティング大会 更新日:2022年2月20日 公開日:2019年6月13日 お知らせ ワイン関連, 山口県ワインブラインドテイスティング大会 4月22日に第6回山口県ワインブラインドテイスティング大会を開催いたしました。 今回は運営メンバーが知り合いのいない防府での初開催。防府市の方々にお越しいただけるか不安でしたが、近隣の市町村分の方々にたくさん参加をしてい […] 続きを読む