7月12日は第7回山口県ワインブラインドテイスティング大会でした。
今回は、初の湯田温泉街での開催です!
湯田温泉でひとっ風呂^^
私はプレゼントワインショップの仕事を早々に切り上げ、ちょっと早めに湯田駅に到着しました!
と言うのもせっかく湯田温泉街に来たのだからひとっ風呂浴びようという算段です^^
向かったのはホテルかめ福さん。小一時間ほどでしたがのんびりとストレス発散できました。
さあ、これがブラインド大会には吉と出るか凶と出るか!
第7回の運営担当は藤井ソムリエール
今回の会場は湯田のイタリア料理店「オステリア タボーラ」さん。
山口県ワインブラインドテイスティング大会にいつも選手参加してくれている西さんがお勤めのイタリアンレストランです。
ちなみに、タボーラ(tavola)はイタリア語でテーブル(食卓)の意味。テーブルワインもvino da tavolaといいますよね^^
今回も初参加の方がいらっしゃり、過去参加したことがある人数は総勢40名を超えているのではないでしょうか!
運営は今回初担当!前回から運営メンバーに入ってくれた藤井ソムリエールです。運営メンバーに女性も入ってもらえ、ますますブラインド大会は発展していけると思っています!
さて定刻です。まずは、会長の私寺井より挨拶を行った後、運営担当の藤井さんより回答方法の説明があり、そのまま第1問目のワインへと流れていきます。
一杯目はスパークリングワイン。前回の佐伯ソムリエの出題がいきなり濃い赤からスタートだったので、「おぉ~、安心する」などというつぶやいた選手が数名(笑)
でも、スパークリングって当てるの難しいんですけどね^^;
そしてこのあと白ワイン、赤ワイン、赤ワインと続きます。出題の流れ自体は正統派ですね。ただ、テイスティングしていると、どれも不思議というか、なんだかチグハグというか、思うぶどう品種とそれを代表する産地とは結び付きにくい・・・
と、どのワインも産地が頭に浮かびません。
これら4つの予選ワインが出終わると、藤井ソムリエールが集計をしてくれている間、軽食をつまみながら選手のテーブル、観客のテーブルでこのワインはどうだこうだと感想戦(将棋用語ですが検討会のようなもの)がはじまります。
まだ正解が分からない中、あーだこーだ言うこの時間もまた楽しみになるよう、運営の小川ソムリエが提案してくれて第3回くらいから変更したのですが、この変更はよかった。さすが小川ソムリエ!
さて、集計が終わり、予選の順位が決まります。
今回、やはり予選問題が難しく、低スコアでの予選通過者2名となりました。
1位は、会場にお勤めの西さん!初の決勝進出です!!
そして
・
・
・
私も何とか予選二位で決勝進出となりました。でも、本当に通過するのが申し訳ない位の低スコア(>_<)
決勝戦のリアルタイムコメントへと進みます(のちほど^^)
出題意図
第4回目から出題者の総評も行われるようにしたのですが、藤井ソムリエールによると、産地は難しいものの、それぞれの品種特性は出ていると思うのでそれを拾って、品種を当てて点数をかせげることがテーマとのことでした。
なるほど~。品種あまり当てられなかった(>_<)
ワインと私の回答
さて時間は前後しますが、出題ワインと私の正解不正解は次の通りです。
1.ロジャーグラート カバ グラン・レセルバ ジョセップ・ヴァイス
泡立ちを見るに細かく繊細です。
香りは酵母やイーストのニュアンスがしっかりあります。そして香ばしい。この時点で瓶内二次発酵のシャルドネの可能性大です。
口に含むと、泡が細かくクリーミーで、瓶内二次発酵のスパークリングという確信をもちます。
クリーミーさから酸は穏やかに感じたのですが余韻の酸のニュアンスはしっかりあります。
香ばしく瓶熟が長いタイプ、18カ月とか24カ月ではなくもっと長い・・・36カ月とか?
シャンパーニュほどの格はないんだけどなぁという思いと、このクラスのシャンパーニュとなるとちょっと予算を持って行かれるなと変な勘繰りが入ります(笑)←これをコメントでも正直に言いました。
では瓶内二次発酵で3,000円くらい、その価格で瓶熟を長くする生産者がそれなりに多いイメージの産地となるとロワール?でもシャルドネニュアンス強いなぁと思いつつ、余韻の酸もあるしなぁってことで私の答えはこちら。
ワイン | 国 | 産地 | 品種 | Vintage | 度数 | 小売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
答え | 西 | ペネデス | シャルドネ38%、チャレッロ25%、マカベオ20%、パレリャーダ17% | 2011 | 12 | 2,800円 |
仏 | ロワール | シュナン・ブラン | NV | 12.5 | 3,200円 |
2.ヤルデン・シャルドネ
白は粘性が高いです。
香りの分厚く、ストーンフルーツの香り。
グラスを回すと、花、青りんご、グレープフルーツ、ミネラル、スパイス、バニラのニュアンス。
比較的若いワイン。ニューワールドの冷涼気候、新樽比率が高いワインだと思います。
食感も分厚く、果実の風味は甘やかで香ばしく、余韻は長い。ボテボテしすぎていないので、南仏も捨てきれませんが、ニューワールドの新樽比率が高いながらもキレイな醸造をする冷涼産地・・・カリフォルニアの高地でしょうか?ソノマもあり得るけど、もう少しシャキっとすると思うんですよね。。。難しいな。
ワイン | 国 | 産地 | 品種 | Vintage | 度数 | 小売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
答え | イスラエル | ゴラン高原 | CH | 2017 | 14.0 | 3,100円 |
米 | カリフォルニア | CH | 2015 | 13.0 | 3,500円 |
3.カベルネ・エニーラ【ベッサ・ヴァレー・ワイナリー】
やや色は濃い目でエッジまでスムースなグラデーション。粘性は高めです。
カシス、インク、ハーブ、ユーカリ感。
グラスを回すとインクニュアンスは増し、鉄っぽさを感じます。
これはカベルネ・ソーヴィニョンで決まりでしょう!と思います。
口に含むとアタックは強く、ひきしまっていて力強いです。
ただ・・・香の時点でボルドーと思っていたのですがそれはないですね。
なんだかアルコール度数は高いし、うーんモダンなニュアンスが強いです。
酒質からヨーロッパのワインだと思うのですが、こんなモダンなカベルネを造る産地・・・。
トスカーナのマレンマを候補に挙げるもそこまで樽要素や丸い感じでもないんですよね。それにトスカーナ以上にアルコール度数が上がる産地のような気がします。
スペインのモダンな造り手?それならアルコールも納得。ただ、そうなるとぶどう品種が違うか?ということで
ワイン | 国 | 産地 | 品種 | Vintage | 度数 | 小売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
答え | ブルガリア | バザルジク? トラキアンローランド? |
CS | 2017 | 14.5 | 2,340円 |
西 | リオハ | Tem | 2016 | 14.0 | 2,800円 |
うーん、ブルガリアかぁ。
大学生の時、ハマりブルガリアワインを見つけると買っていたんだけど、今となっては当てる自信ないです。
4.キャノンボール・メルロ
次の赤もやや濃い目のガーネット。粘性高いです。
カシス、ブラックベリー、ハーブのニュアンス。
グラスを回すとブルーベリー感強く、果実の凝縮感を感じます。
カベルネかメルロかな。ニューワールド要素強めだけど、オールドワールドもありそうです。
分厚い食感で、カシスリキュールを思わせる風味。タンニンはしっかりあり、酸は強くないですがキレイに感じます。アルコールはやや強めです。
うーん、こちらもモダンなワインです。さっきのワインと似ていますが、もう少しワールドワイドなモダンさというか(笑)、2000年代に流行った感じの甘濃いワインです。カリフォルニア、オーストラリア、ボルドー、どこでもこんな感じのメルロが造られたりしていた気がします。
さて、では今こんな感じで造っている産地、それこそさっきのトスカーナ?そう考えると急にサンジョヴェーゼじゃないのかと思えてきます。ということで
ワイン | 国 | 産地 | 品種 | Vintage | 度数 | 小売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
答え | 米 | ソノマ | Mr91%、プティSy & Sy 9% | 2016 | 13.8 | 2,900円 |
伊 | トスカーナ | SG | 2015 | 14.5 | 4,500円 |
・
・
・
いやぁ、最後のソノマ以外、産地当てるの無理っす(笑)!
山口県ワインブラインドテイスティング大会は、やさしい顔した藤井さん、佐伯さんは結構厳しいんですよ!コレ、ホント。佐伯さんなんてめちゃ厳しい!厳しそうな私の出題はやさしいです^^
決勝へ
予選通過2名は、2位が私寺井剛史、1位は西さんでした!
さて決勝戦は1人ずつのリアルタイムコメントです。これも悩むワインでした(>_<)
色合いが薄めの赤ワインです。この時点でピノ、ガメイなど果皮の色素の薄いぶどう品種の可能性が高いです。
テイスティングしていくとエレガントで鮮やかなから、タンニンがかなり強いです。
ピノでもジュヴレ・シャンベルタンやニュイサンジョルジュを代表としてタンニンが強めのワインもありますが、味わいの感じからしてそこまでの格はない。
ピノで樽由来のタンニン?と考えるも香味からはそうは感じられませんし、それだと色ももう少し濃いように思います。
やっぱり品種由来?
そしてどころかイタリアのニュアンスがある。
でもネッビオーロにしては色合いは鮮やで若々しい色なんです。モダンな造り手でこんな感じのネッビオーロもありますが、色合いだけでなく味わいも果実味に富んでいます。
うーん、ピノの可能性高いと思うんだけど、えらくタンニンが強い。なんだ??
一通りコメントしてその中で回答したものの、コメントの時間がまだ少しあったので、「先ほどフランスと言っていましたが、イタリア・・・」
と言いかけて「いえ、やはりさっきの回答で結構です。終了します。」とコメントして終了。
答えは
・
・
・
ワイン | 国 | 産地 | 品種 | Vintage | 度数 | 小売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
答え | 伊 | ピエモンテ | Ne | 2015 | 14.0 | 2,800円 |
仏 | ブルゴーニュ | PN | 2015 | 14.0 | 3,000円 |
答えはなんとバルバレスコ(ぶどう品種はネッビオーロ)。
あちゃー、私は結局ピノでタンニンが強い産地、ニュイサンジョルジュと言いながらも価格を3,000円と答えるリアルタイムコメントにありがちな矛盾ありの回答だったんです。
それにしても、きれいなバルバレスコですね。
あと、この時は思い浮かばなかったのですが、あとから考えるとイタリアのピエモンテの品種グリニョリーノは近いなって思います。
優勝者発表
今回は、予選通過に引き続き、決勝の採点でも、ヴィンテージ、アルコール度数、価格の部分のみ加点していただいた私が優勝。
なんとも、申し訳ない優勝となってしまいました(^^;
そして、今回は優勝賞品が嬉しい!藤井さんはこの大会の少し前にイタリアに行っていたのですが、そこで買ってきたデザートワイン!これは本当に嬉しいです!!皆さん私がいただいてごめんなさい^m^
そして、ここから優勝者によるテイスティングのポイント解説。
ほとんど当たっていない私がするのもなんですが(^^ゞ、ひととおり解説し懇親会の続きです。
そして最後に会長あいさつで締めたところで、準優勝者で今回の会場でタヴォーラの西さんがおもむろに「私も一言いいですか?」と。
今日は、わざわざ湯田までお越しいただき、またうちの店舗で一般営業もしていて集中できなかったりと環境が違う中、本当にありがとうございました。
自分は最初はなんとなくで参加したこの大会ですが、今では毎回、大会前にはほかのスタッフから出題してもらい、コメントを動画にとってもらって練習しています。
まだまだ納得いく形にはなっていませんが、今日は決勝に残ることができました。
こういったことは一人では経験できないことで、またこういう環境を作ってもらえることはとてもラッキーです。
今後も山口のワイン文化発展を目指して、ここにいる皆さんで一緒に勉強していきましょう!
前回の小川さんのコメント同様にとても良いコメントだなぁ!と思いました。
まさに、私たち運営メンバーが思っていることです。正直、年4回本業と別にこの運営をするのは結構しんどい(^^ゞ
でも、各自ノーギャラで運営を頑張っています。
それには、立ち上げ当時の次のような想いがあります。
- 山口県のワイン文化を発展させて、輸入元さんの試飲会があるような土地にしよう!
- 山口県から協会のブラインドコンクール優勝者を出そう!
それが皆様に伝わっているのか分かりませんが、毎回「やって本当に良かった!」と思えるのが
観客参加の皆様がとっても楽しいと大絶賛してくださること^^
「とっても楽しかった!」以外にも、「是非次回も誘ってください」「次はいつですか?」「年に1回しかしませんか?」などなど、嬉しいお言葉ばかりです。
今後の山口県ワインブラインドテイスティング大会
この大会はワインをブラインドで飲んで当てる大会ですが、選手としての参加(コメント発表アリ)の他、観客参加(選手と同じワインを飲みながら観戦する。発表ナシ。会費は同じ)もできます。
プロ、アマチュア、ワイン歴等は全く問いません。格式ばった大会ではなく、有志が集まった同好会的運営メンバーからスタートした大会です。どなた様もお気軽にご参加下さい。
山口県外からの参加も全く問題ありません。皆様のご参加をお待ちしております!
(ワイン好きお母さん、お子様同伴もOKです)
第8回の開催日が決まりました
【日時】10/7(月)18:30-21:00予定
【場所】初の北九州市での大会(山口を飛び出して出張大会です)
【会場住所】未定
【会費】5,000円(税込)
【申込方法】
過去の参加者は↓からご自身で登録していただいても構いません(4,5,6回にご参加の方はお名前があります)
https://densuke.biz/list?cd=KsMhuAw7ZeY4Tfbn
初参加のお申込み→運営関係者へお問い合わせのほか、FBのイベントページ↓
https://www.facebook.com/events/378927706132265/
からお問い合わせ、「参加予定」ボタン、いずれでも構いません。その後、こちらから選手、観客のお尋ねをいたします。
【タイムスケジュール】
18:30予選開始
19:30前後 予選終了 感想戦と懇親会
19:45前後 決勝2名によるリアルタイムコメントでのブラインドテイスティング
20:00 優勝者発表と優勝者によるテイスティングのコツ
21:00まで 懇親会(軽食アリ)
21:00 終了(残れる方で片付け)
皆さんのご参加をお待ちしております^^
開催地募集~私たちを呼んでください^^~
山口県ワインブラインドテイスティング大会運営チームでは、「自分たちの街でも開催してほしい!」という声をお待ちしております。
開催にあたり、そちらで経費負担はナシ!ただし一定人数が揃わないと寂しい会になってしまうので、集客のお手伝いをお願いします。※イベントなどにお仕事としてうかがう場合は金額要相談
集客って何人?というご不安もあるでしょうが、6-8名くらい集めてもらえたら運営は可能です。
あとは会場などを一緒に考えていきましょう!山口県のワイン文化活性化のために一緒に楽しく頑張りましょう^^
ご要望は、コメント欄に記入、もしくはプレゼントワインショップの寺井剛史へお電話、メールでも結構です。お気軽にどうぞ
プレゼントワインショップ
電話:093-234-5454
メール:
この記事を書いている人
OFFICE GO SEE代表 / プレゼントワインショップ®オーナーソムリエ
寺井 剛史(てらい つよし)
大学生のころのアルバイトがきっかけでソムリエを目指す。
ホテル入社後、『サービス、接客』の虜に。2004年、日本では珍しいフリーのソムリエとして独立。
多数の飲食・小売店でサービス向上による売上増のコンサルティング事例アリ。
「ワインを贈りたいけどワイン選びが分からない」方のために、プレゼントワインショップを設立。
技能グランプリ レストランサービス部門 全国3位
レストランサービス技能士1級
日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ