
「チャスキ プティ・ヴェルド」の香りや味わいコメント
生産者 | ぶどう品種 | ヴィンテージ | 生産国 | 地方 |
ヴィーニャ ペレス クルス | プティ・ヴェルド、ほか | 2018 | チリ | マイポ・ヴァレー |
Alc | 参考価格(税別) | 色 | 輸入元 | 試飲日 |
14.5 | ¥4,000 | 赤 | 稲葉 | 10/15/2024 |
「チャスキ プティ・ヴェルド」レビュー
ワインの外観
奥の透けない濃さ、青の入った黒いダークチェリーレッド
ワインの香り
グラスを回す前:カシス、ブルーベリー、植物、万願寺唐辛子、インク、鉄
グラスを回した後:インクのような濃くむんむんと果実の香り、ブルーベリージャム
ワインの味わい
濃厚で力強く凝縮感ある果実味、ぶどうの水分が抜けたかのような濃密度、力強いタンニンと適度な酸あるが果実味の方が強い、ビターチョコやエスプレッソのような力強さ、香りほどではないが清涼感もある
その他コメント

この甘濃さは何かと思ったら、新樽40%。昔のチリワインを思い出させる濃密さがあり、良い。
季節
|
グラス | 温度 | 軽重度 (10段階) |
冬 | 大ぶりびわ | 18-20℃ | 8 |
月額330円のエクセルには、「ワインの8段階評価」と「プライベートで買うかどうか(5段階)」も記載しています。詳しくはワインコメント一覧と会員についてへ。
ワインコメント投稿のコンセプト
「同業の参考になるコメントをupしたい」という想いからです。
プロのワインコメントを知りたい時がありませんか?…でも、検索しても輸入元の説明をコピペした商品がHITし、私たち飲食業が参考にしたいプロのコメントを見つけるのは困難です。そこで自分でアップしようと思い、頑張ってアップしています。月額330円でこの情報をエクセルでまとめたものも入手いただけます。詳しくは下記をご覧ください。
輸入元情報
「ファミリーネームを付けた唯一の事業」・・ペレス家は、チリの主要企業のオーナーです。その中で、ワイン造りはファミリーネーム「ペレス クルス」を付けた唯一の事業です。「ワイン造りは、私たち家族にとって大切なものだから、自分たちの名前をつけた。他の事業とは思い入れが違う」と、アンドレは話していました。ロゴは、葡萄畑を一望できる場所から見た風景です。
「土壌、気候が適しているから、赤ワインだけ造る」・・最初に葡萄を植える際、60ヶ所に穴を掘って、断面を見ながら、どの葡萄がその土壌に適しているのかを調査しました。また、従来からこの土地で葡萄を栽培していた人々の経験談も参考にしました。黒葡萄、特にカベルネ ソーヴィニヨンに適しています。共通してローストしたハーブ、ローズマリー、ミントなどの香りがあるのは、マイポ アンデスの特徴です。
「骨格がありながら葡萄の純粋さを表現した、エレガントでフレッシュなスタイル」・・「最初の頃も良いワインを造っていたという自信はあるが、今思えば、他の生産者が造るのと同じようなワインだった。今は、葡萄そのもののピュアさを尊重し、自分達の土地、マイポ アンデスらしさを最大限に表現したワインになっている」とヘルマンは話しています。
チャスキは、インカ帝国の言葉で「使者」を意味し、要所にチャスキを設置して連絡網を確立し、広大な領地を統治しました。畑の一部にチャスキが走った小石で作られた道が残っており、ラベルに描かれています。通常ブレンド用に少量だけ使われるプティ ヴェルド100%の珍しいワインです。栽培も他の品種よりも難しく、このワインを造るのは大きなチャレンジでしたが、よい結果が出ました。所有する畑の、プティ ヴェルドに最適な石の多い区画を選んで植えています。選果台で選別します。9度で5日間コールド マセレーションします。タンクで発酵させ、柔らかくしかも濃縮したワインとするため、その間ルモンタージュします。醸しは25日間です。フレンチオーク樽(新樽40%、1回使用樽50%、2回使用樽10%)で14ヶ月熟成させます。
この記事を書いている人
OFFICE GO SEE代表 / プレゼントワインショップ®オーナーソムリエ
寺井 剛史(てらい つよし)

大学生のころのアルバイトがきっかけでソムリエを目指す。
ホテル入社後、『サービス、接客』の虜に。2004年、日本では珍しいフリーのソムリエとして独立。
多数の飲食・小売店でサービス向上による売上増のコンサルティング事例アリ。
「ワインを贈りたいけどワイン選びが分からない」方のために、プレゼントワインショップを設立。
技能グランプリ レストランサービス部門 全国3位
レストランサービス技能士1級
日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ