グラスワインに力を入れる店がワイン好きに愛されます

グラスワインが重要なわけ

皆様がお客様の立場に立ったなら・・・
・カップルでワイン1本なんて飲めない
・運転手がいたらワイン1本飲めない
・スパークリングワインで乾杯して、白、赤と飲みたいけどボトル3本なんて飲めない

グラスワインで対応するしかない!

よく見るグラスワイン
・単に赤ワイン、白ワインと書いてあるだけで、何が出るかよくわからない
・それが、紙パック入りの安ワインだったりする
・魅力的にグラスワインの紹介をできるスタッフがいない(そもそもワインが分からない)
・「美味しいものがある!(つもり)」←その時々でワインを開けて「おまかせ」で売っているだけ

よほどのプロがいない限り、グラスワインは明記し、季節ごとに変え、 お客様の目の前でサービスするほうがスタッフにもお客様にもベターです

グラスワイン選びコース

1アイテム 2,000円 (初回のみ1アイテム 1,000円 4アイテムまで)
年間契約 1アイテム6,000円で年4回更新
オススメパック 年間 20,000円(オススメパックの詳細
グラスワインのリストや卓上POPを作成します

 

ワインリスト作成コースとセットで1割引

オススメパックとは

オススメパックには次のチョイスがパックになっています

オススメパック  ¥20,000(税別)
・スパークリングワイン(1年間固定 2,000円相当)
・白ワイン(1年間固定 2,000円相当)
・白ワイン(年4回の更新 6,000円相当)
・赤ワイン(年4回の更新 6,000円相当)
・赤ワイン(年4回の更新 6,000円相当)
・赤ワイン(年4回の更新 6,000円相当)

セットにすることにより8,000円お得に!!

お手軽なオススメライトパックもございます

オススメライトパック  \12,000
・スパークリングワイン(1年間固定 2,000円相当)
・白ワイン(年4回の更新 6,000円相当)
・赤ワイン(年4回の更新 6,000円相当)

セットにすることにより2,000円お得に!!

グラスワインをより魅力的にするために

グラスワインはキチンとメニュー、ワインリスト、POP、黒板などに載せて銘柄を明記しましょう。また、お客様の目の前でグラスに注ぎましょう。 それだけで、お客様からの安心感、信頼感が変わるはずです

グラスワインはワインリスト以上に更新が必要です。最低でも季節毎に年4回の更新をおすすめします。 それは、日本人は季節によって美味しいと感じる味わいが変わることや、四季により料理が変わるためです
また、グラスワインを楽しむ顧客も定期的にワインが変わっていることを楽しみに来てくださいます。ぜひ、定期的な更新をしましょう

グラスワインチョイスの流れ

  1. グラスワインチョイスについてお問合せいただきます
  2. メールや電話、ご希望の方法でお店の情報を教えて頂きます
  3. 仕入先酒店様の取扱可能なメーカーに対応いたします
  4. グラスワインのご希望があれば、お伺いいたします
  5. グラスワインのタイプのご提案をいたします
  6. ご提案に問題がなければ、ワインの銘柄を決定いたします
  7. 必要に応じてリスト化、POP化いたします
  8. スタッフ用のリスト(カンペ)をプレゼントします
    ※納入までに1週間~3週間をお考えください

スタッフ用ワインリスト

↑プレゼントのスタッフ用ワインリストはよりは詳しく!